【OCVB】日本行動計量学会第50回大会シンポジウム(市民講演会)のお知らせ
※このトピックスは【沖縄観光コンベンションビューロー】からの投稿です。
日本行動計量学会では、調査に関する大会シンポジウム「調査と分析~方法と解釈」を2022年8月30日(火)16:40-18:40に実施します。(オンライン配信)参加は無料です。是非お申込みください。
【8月2日実施】沖縄MICEネットワーク令和4年度総会及び併催イベント開催のご報告
(このトピックスは会員限定記事です。)
沖縄MICEネットワーク令和4年度総会及び併催イベント(ビジネスピッチ、MICE勉強会)を8月2日に開催しましたのでご報告いたします。
【産業振興公社】(アンケート協力依頼)海外事務所・委託駐在員活動報告会に向けたニーズ調査
※このトピックスは「沖縄県産業振興公社」からの投稿です。
この秋開催の沖縄県海外事務所・委託駐在員 活動報告会に向け、
ご意見やご要望をお聞かせください!
【沖縄県】B.1.1.529 系統(オミクロン株)が主流である間の当該株の特徴を踏まえた感染者の発生場所毎の濃厚接触者の特定及び行動制限並びに積極的疫学調査の実施について
※このトピックスは【沖縄県】からの投稿です。
濃厚接触者の待機期間の見直し等に関して、一 部改正する通知がありますのでお知らせいたします。
【沖縄県環境科学センター】サステナブルで安全・安心なツーリズムコーディネーター育成プログラム
※このトピックスは【沖縄県環境科学センター】様からの投稿です。
(一財)沖縄県環境科学センターでは、内閣府が発注する令和4年度「沖縄型産業中核人材育成事業」のプログラムの1つとして、
ウィズコロナ・アフターコロナの観光業界において、持続可能で高付加価値な新しい価値を創造できる人材を育成する研修会を開催します。
【決定】(8/2開催)総会付随イベント「ビジネスピッチ」の登壇者決定のお知らせ
沖縄MICEネットワークでは令和4年8月2日(火)開催の総会の付随イベントとして、「ビジネスピッチ」を開催します。
【総会議事資料掲載】沖縄MICEネットワーク 令和4年度総会・勉強会開催のご案内
◆本イベントは沖縄MICEネットワーク会員のみが対象です◆
沖縄MICEネットワークでは、「沖縄MICEネットワーク令和4年度総会・勉強会」を8月2日(火)にハイブリット形式で開催いたします。
ただいま参加受付を行っております。会員の皆様におかれましては、万障お繰り合わせの上ご出席くださいますようお願い申し上げます。
【沖縄県】令和3年度「沖縄県MICE開催実態調査事業」報告書の公表について
令和3年度「沖縄県MICE開催実態調査事業」報告書につきまして、沖縄県文化観光スポーツ部MICE推進課ウェブサイトよりダウンロードできるようになっております。ぜひご覧ください。
【沖縄コングレ】那覇市ぶんかテンブス館ものづくり体験ひろば
※このトピックスは【株式会社沖縄コングレ】様からの投稿です。
ものづくり体験広場
日時:8月2日(火)・3日(水)
会場:那覇市ぶんかテンブス館
時間:10:00~18:00
料金:入場無料 ※各体験料は有料
問合せ:098-868-7810
国際通りマチグワーのお店がテンブス館にあつまる!
ワークショップあり。かわいい美味しい出店あり
自由研究にもばっちり!なファミリー全力応援イベント
【沖縄県環境科学センター】「沖縄県CO2吸収量認証制度」の説明会を開催いたします。
※このトピックスは【一般財団法人沖縄県環境科学センター】様からの投稿です。
「沖縄県CO2吸収量認証制度」は、県民・企業・市町村などの緑化活動によって育まれる森林や植栽地のCO2吸収量を沖縄県が認証する制度です。
説明会へのご参加・申し込みをお待ちしております。