【ジェトロ沖縄】8/25開催:食品輸出 はじめの第一歩セミナー(前編)
※このトピックスは【ジェトロ沖縄】様からの投稿です。
海外取引は国内取引と何が違うのでしょうか?輸出をするには、何から始めれば良いでしょうか?
これから食品輸出をはじめたい方を対象に、貿易の全体像や、輸出のステップ、取引先の探し方などについてお話しします。
(本セミナーは「沖縄大交易会」のオフィシャルセミナーです。)
【産業振興公社】知って得する支援策・助成金ガイド 「中小企業100の支援」令和3年度版が完成しました!
※このトピックスは【沖縄県産業振興公社】からの投稿です。
事業者及び企業支援者の皆様、こんな助成金、知ってたら使えたかも・・ということはありませんか?あなたの会社に合った支援策・補助金等がきっと見つかる!
【OCVB】令和3年度MICE人材育成事業「沖縄MICE営業スキルアップ講座」受講者募集!
※このトピックスは【沖縄観光コンベンションビューロー】からの投稿です。
沖縄県・OCVBでは、国内外での誘致・プロモーション活動の強化や受入体制整備を担うMICE専門人材の育成を目的に「沖縄MICE営業スキルアップ講座」を開講します。
コロナ禍からの反転攻勢に向け、ぜひご受講ください!
【産業振興公社】「9th 沖縄大交易会」※サプライヤー募集※
※このトピックスは「沖縄県産業振興公社」からの投稿です。
日本最大規模の「食」の国際商談会である「沖縄大交易会」は今年で9回目を迎えます。
今年は初めてオンラインとリアルを掛け合わせたハイブリッドで開催いたします。
【OCVB】MICEサポートメニュー「貸切バス等運行支援事業」がインセンティブツアーも対象に!
※このトピックスは【沖縄観光コンベンションビューロー】からの投稿です。
当財団が実施しておりますMICEサポートメニュー「貸切バス等運行支援事業」につきまして、事業者様より頂いたご要望にお応えして、このたびインセンティブツアーも対象に追加されました!
【OCVB】「『ツーリズムEXPOジャパン2021 大阪・関西』施工・装飾委託業務」企画コンペティション実施のご案内
※このトピックスは【沖縄観光コンベンションビューロー】からの投稿です。
沖縄県及び一般財団法人沖縄コンベンションビューローは、世界最大級の旅の祭典「ツーリズムEXPOジャパン2021 大阪・関西」に出展いたします。当該催事出展におけるブースの施工、装飾、管理、並びに撤去を行うことを目的に、当業務の事業者決定にかかる企画コンペティションを実施いたします。
【沖工連】「2021年県産品奨励月間」および県産品に関するイベントのご案内
※このトピックスは【沖縄県工業連合会】様からの投稿です。
7月は「県産品奨励月間」です。今年も「県産品 使って贈って 笑顔の輪」をテーマに奨励事業を展開します!
【OCVB】令和3年度 沖縄国際会議観光都市推進連絡協議会「MICE勉強会 企画運営業務」企画提案コンペティション
※このトピックスは【沖縄観光コンベンションビューロー】からの投稿です。
沖縄国際会議観光都市推進連絡協議会(事務局:OCVB)では、協議会を構成する各市担当者のMICE基礎知識の習得、エリアマーケティング力の強化、およびMICE誘致・受入に係るノウハウの蓄積を目的に、MICE勉強会を実施します。つきましては、本事業の企画運営等業務について、委託事業者決定にかかる企画提案コンペティションを実施いたします。
【情報共有】観光庁「新型コロナウイルス収束後のMICEのあり方に関する調査」報告書公開
※このトピックスは【沖縄観光コンベンションビューロー】からの投稿です。
2020年度に観光庁MICE推進室が実施した調査事業「新型コロナウィルス収束後のMICEのあり方に関する調査事業」につきまして、報告書が公開されたとのお知らせをいただきました。本件は会員企業の皆様にとっても有益な情報と思われますので、情報共有いたします。
【情報共有】観光庁「既存観光拠点の再生・高付加価値化推進事業(交通連携型)」実施について
※このトピックスは【沖縄観光コンベンションビューロー】からの投稿です。
観光庁が実施している「既存観光拠点の再生・高付加価値化推進事業」について、新たに(交通連携型)の実施案内がありました。本件は会員企業の皆様にとっても有益な情報と思われますので、情報共有いたします。