【ISCO】(3/5開催)データドリブン社会を支えるIT企業とは ~エキスパートによるデータ流通ビジネスのマネタイズ事例~
※このトピックスは【沖縄ITイノベーション戦略センター】様からの投稿です。
IT産業にも、データを活用したデータドリブンな社会を創出する一助を担うことが期待されていますが、同市場へ参入するにあたり、取り組まなければいけない重要なポイントとはなんでしょうか。本セミナーにおいて、有識者より事例を踏まえた取り組みをご紹介いたします。
【沖縄県】感染再拡大抑制期間(沖縄県対処方針/一部修正)につきまして
※このトピックスは【沖縄県(感染症対策課)】からの投稿です。
沖縄県では2月21日から3月31日までの期間を「感染再拡大抑制期間」として対処方針を策定しているところですが、このたび一部修正がありましたのでご案内いたします。
【産業振興公社】(3/14開催)SDGsビジネスフォーラム 受講者募集!
※このトピックスは【沖縄県産業振興公社】からの投稿です。
沖縄県産業振興公社では、「SDGsビジネス支援事業」の一環として「社会問題を解決するビジネスの仕組みづくり」をテーマに講演会を開催します。
【情報共有】観光庁「令和3年度コンベンションビューロー支援事業」オンライン動画配信のご案内
※このトピックスは【沖縄観光コンベンションビューロー】からの投稿です。
本年度に観光庁MICE推進室が実施した「令和3年度コンベンションビューロー支援事業」で制作された講演動画につきまして、期間限定で公開されたとのお知らせをいただきました。本件は会員企業の皆様にとっても有益な情報と思われますので、情報共有いたします。
【沖縄総合事務局】(3/19開催) 中小事業者×ホテルマッチングイベント「果報庭」開催のお知らせ
※このトピックスは【内閣府沖縄総合事務局】様からの投稿です。
沖縄総合事務局では、中小企業整備基盤機構沖縄事務所との共催で3月19日(土)に中小事業者×ホテルマッチングイベント「果報庭」を開催いたします。
【OMNからのお知らせ】令和3年度第3回MICE勉強会(1/26開催)を期間限定でアーカイブ配信します
1月26日に開催しました令和3年度第3回MICE勉強会「MICEの今、そしてミライ」につきまして、2月10日までの期間限定でアーカイブ配信を行います。都合が悪く参加できなかった皆様は、この機会にぜひご覧ください。
【ISCO】(2/10開催)ポストコロナでIT業界はどう変動するか、沖縄IT産業への布石
※このトピックスは【沖縄ITイノベーション戦略センター】様からの投稿です。
ポストコロナにおける沖縄のIT産業について、興味はありますか?
世界的にも大きな変動が起こり、これまでの常識が通用しない新たな世界で、沖縄のIT産業は地理的優位性を活かし、独自の戦略で発展を遂げてきた歴史をふまえ、今後、どのように発展していくべきでしょうか?
(案件情報)【OCVB】(受付終了)県外問合せ案件:「植樹系体験プログラム」対応可能事業者を探しています
(案件情報はOMN会員限定でご覧いただけます)
※このトピックスは【沖縄観光コンベンションビューロー】からの投稿です。
当財団宛てに、県外の旅行会社より「植樹系体験プログラム」に対応可能な沖縄県内の事業者の紹介依頼がございました。
OMN会員企業の皆様で対応可能な事業者がございましたら当財団までご連絡ください。
現在の公募・案件情報一覧(1月25日現在)
(案件情報はOMN会員限定でご覧いただけます。)
現在、本ウェブサイトに掲載されている公募・案件情報につきましては、こちらをご覧ください。
【OCVB】公募:「沖縄MICEブランド」プロモーション用素材制作業務委託 企画コンペティション
※このトピックスは【沖縄観光コンベンションビューロー】からの投稿です。
沖縄県・OCVBでは、沖縄MICEブランド構築後、情報発信事業において制作されたメインビジュアルおよびポスターについて、現存する動画等のプロモーション用素材に加え、実例を基にした開催イメージ訴求型の動画等を制作します。つきましては、本事業の制作業務委託決定にかかる企画提案コンペティションを実施いたします。