【シナジーBP】 オンライン通訳サービス「みえる通訳」がNEWS 23で紹介されました!
※このトピックスは【株式会社シナジーBP】様からの投稿です。
弊社が沖縄で販売展開を行っておりますオンライン通訳サービス「みえる通訳」が、12月18日のTBS系「NEWS 23」にて紹介されました!
平成30年度第5回MICE勉強会 開催のご報告
(このトピックスは会員限定記事です。)
12月7日に平成30年度第5回MICE勉強会を開催し、原 利一 氏(一般財団法人くにびきメッセ 事務局長)にご講演をいただきました。
※12/13 講演資料を追加しました。
■バックナンバー■ えりりんコラム「沖縄MICE振興戦略ってなに?」(1)
※会員限定※
毎週水曜日、OMN会員向けに配信中のOMNメールニュースにて連載中の「えりりんコラム『沖縄MICE振興戦略ってなに?』」。
ゆるいと評判の同コラムですが、ご要望にお応えしてバックナンバー(第1回)を掲載いたします。
【産業振興公社】(12/25開催)外国人雇用マネジメント講座のご案内
※このトピックスは【沖縄県産業振興公社】からの投稿です。
外国人社員を受け入れる際に必要な心構えや知識を学びましょう!
【事務局からのお知らせ】MICE勉強会(平成30年度第6回)および「沖縄MICEブランド部会拡大部会」開催
沖縄MICEネットワークでは、平成30年度第6回目の会員向けMICE勉強会、ならびに沖縄MICEブランド部会拡大部会(MICEブランドPR動画完成披露試写会)を12月21日に「世界遺産座喜味城跡ユンタンザミュージアム」で開催いたします。
ただいま受講申し込みを受け付けております。皆様ぜひご参加ください!
【事務局からのお知らせ】JNTO「第1回MICE開催地・日本の魅力フォト/動画コンテスト」作品募集!!
日本政府観光局(JNTO)では、MICE分野としては初のフォト・動画コンテスト「第1回MICE開催地・日本の魅力フォト/動画コンテスト~New ideas start here~」を実施しています。
沖縄県でもMICE誘致に積極的に取り組んでいますが、今回のコンテスト」に様々な沖縄のMICE関連施設(ユニークベニュー等)や体験プログラム、そして何より沖縄としての「うとぅいむち(おもてなし)」などを応募して、MICE開催地としての沖縄の魅力を日本中、そして世界中にアピールしましょう!
多くの皆様のご応募をお願いいたします!
【イベントサービス】 ジャンボシーサーがレンタルできます!
※このトピックスは【イベントサービス】様からの投稿です。
高さ3m、装飾用シーサーのレンタルのご案内です。
【沖縄県産業振興公社】県内経済団体(企業)の皆様と海外企業・団体とのビジネスネットワークをサポートします。
※このトピックスは【沖縄県産業振興公社】からの投稿です。
沖縄県産業振興公社では、沖縄と海外のビジネス交流を促進することを目的に、県内経済団体(企業)がビジネス拡大のため、海外企業・団体等とネットワークを構築する際のサポート窓口を設置しています。(アジア・ビジネス・ネットワーク事業)
【事務局からのお知らせ】沖縄MICEネットワーク 平成30年度MICEエリア活動支援プログラムのご案内
沖縄MICEネットワークでは、市町村単位又は広域エリア単位の特色に応じた地域でのMICE振興の取組を促すため、地方自治体あるいは地域の商工会や観光協会等の産業支援団体を軸とした共同体(民間団体を含む)を対象に「MICEエリア活動支援プログラム」を実施します。
つきましては、本プログラムの実施を希望される団体を募集いたします。(応募締切:12月7日 12:00まで)
【SKY TREK】小型航空機の無料試乗会(12/10~16)を実施します!
※このトピックスは【SKY TREK】様からの投稿です。
小型航空機の無料試乗会を12/10ー16の期間に実施いたします(コース:慶良間、久米島、粟国、遊覧)。
チャーター機ならではの新たな感動をご体験ください!