沖縄MICEネットワーク 第3回産業部会 開催
沖縄MICEネットワーク(OMN)では、「MICEの誘致や受入に係る各種情報の交換」、「MICE受入事業者間(MICEプレイヤー)の円滑なネットワークの構築」により、本県におけるMICE開催案件の増加を狙うとともに、提供するサービスの満足度向上を目指す事を目的として、OMN会員のうちMICE案件の誘致・受入を積極的に行おうとする企業・団体を中心に「MICE産業部会」を立ち上げました。
【琉球びんがた普及伝承コンソーシアム】2/11開催(2/10締切) 琉球びんがたポップアップストア&染付け体験会
「琉球びんがた〜najimu〜Pop-up Store&染付け体験会」を2/11(Thu)祝日に1日限定で開催します。
ライフスタイルブランド -najimu-なじむの商品や、
-Ryudays Tea-からすべて沖縄県産素材を使用した「琉球茶」を販売します。
[びんがた染付体験会]同時開催
普段使いできるトートバッグに、ワンポイントとなるデザインをびんがたで染める体験会です。
少人数での開催、事前予約制です。
「OKINAWA MICE NEW NORMAL」動画リリースいたしました
おきなわMICE 安全・安心の沖縄へようこそ
【JETRO】(ウェビナー)海外向けブランディングセミナー(実践編)
ジェトロでは「海外向けブランディングセミナー」と題し、基礎編、実践編の二回に分けセミナーを実施します。
海外においても企業、商品のブランド価値を高め、差別化を図ることが重要になります。
実践編では、ブランディングの事例を交えつつ、ブランディングの詳細なプロセスや、
手法(インナーブランディング、アウターブランディング)ついても説明します。ご関心がある方はぜひご参加ください。
【JETRO】(ウェビナー)海外向けブランディングセミナー(基礎編)
ジェトロでは「海外向けブランディングセミナー」を基礎編、実践編の二回に分けて実施します。
海外においても企業、商品のブランド価値を高め、差別化を図ることが重要になります。
ブランディングの事例を交えつつブランディングの基本的な考え方、方法、留意点等を知りたい方、ぜひご参加ください。
【OCVB】「沖縄MICEセミナー&商談会(オンライン)」実施運営等業務企画コンペティションのご案内
沖縄県・OCVBでは、MICEの誘致拡大を図るため、県外のMICE営業・企画を行う旅行社およびPCOを対象としたセミナー・商談会をオンラインで開催します。つきましては、本事業の実施運営等業務につき、委託事業者決定にかかる企画提案コンペティションを実施します。
【ISCO】(無料開催!1/28)データが創る沖縄のミライ ~ データ利活用社会の到来に備えて ~
ISCOでは、来年度よりOkinawaDataPlatForm(ODPF)を活用し、データの提供やデータ利活用支援を実施、県内事業者の事業活動の改善・高付加価値化、ビジネスモデル変革の促進・実現を目指しています。
このセミナーでは、県内外のデータ活用の現状や活用事例、コロナ禍における消費者の行動の変化や特徴についてわかりやすくご紹介いたします。
【産業振興公社】(2/10開催)「ポストコロナ時代に求められる沖縄型グローバル人材とその育成方法とは?」セミナー参加者募集中!
沖縄のグローバル産業人材育成について最新情報を共有しながら、一緒に考えていきましょう!
今回のネットワーク会議は二部構成となり、第一部がグローバル人事プロフェッショナルであるアジアンシーザースCEOの石坂氏による講義+グループ意見交換、第二部が県内企業事例紹介となっております。
知っているようで知らない県内企業の裏側、人材育成の秘訣に迫ります。ぜひご参加ください!
【産業振興公社】(2/5開催)売上拡大に直結!インフルエンサー・マーケティングセミナー
SNSで活躍するインフルエンサーを味方に企業の成長・売上拡大を目指す方法を、事例を交えながらお伝えします!
(話題のインフルエンサーも登壇します!!)
【産業振興公社】(最新(冬)号発行)ビジネス情報誌 沖縄ベンチャースタジオ
「沖縄経済を進化させる情報紙」沖縄ベンチャースタジオの最新64号が発行されました!沖縄の企業、経営者、ビジネスパーソンを積極的に取材、応援するとともに、県経済界の動きを親しみやすく、わかりやすく情報発信する沖縄経済情報誌です。読者プレゼントも有り!ぜひご応募ください。※広告掲載企業様も募集中です。