2025/05/13
- MICE会員
- その他
- 製品・サービス案内
沖縄県観光地形成促進計画に基づき、観光地形成促進措置実施計画(措置実施計画)を作成して、知事の認定及び主務大臣の確認を受けた場合には、取得価格1千万円を超える観光関連施設の新設・増設について、一定要件のもと、国税や地方税の特例、沖縄金融公庫の融資、中小企業信用保険法等の特例が適用されます。
対象施設:
① スポーツ・レクリエーション施設(水泳場、スケート場、トレーニングセンター、ゴルフ場、テーマパーク、ボウリング場)
② 教養文化施設(劇場、動物園、植物園、水族館、文化紹介体験施設)
③ 休養施設(展望施設、温泉保養施設、スパ施設)
④ 集会施設(会議場施設、研修施設、展示施設、結婚式場)
⑤ 知事が指定する販売施設
⑥ 宿泊施設(※税制優遇は対象外(公庫融資等は対象)。ただし、宿泊施設に付属する①~⑤の施設は優遇措置を受けることが可能。)
これら支援措置を受けるためには、各種要件や所定の様式等がありますので、詳細は「沖縄特区・地域税制活用ワンストップ相談窓口」までお問い合わせください。
【お問い合わせ】
観光地形成促進地域|沖縄特区・地域税制活用ワンストップ相談窓口
TEL:098-894-6377
URL:https://zei-tokku.okinawa/kankou.html