概要
事業内容
- 
- (1)MICE関連情報の収集及び発信
- (2)各種統計データの収集及び分析
- (3)沖縄MICEブランドの形成・発信、MICEに関する県民理解の醸成
- (4)MICEの誘致・受入に関する総合的支援
- (5)MICEビジネスの振興と専門人材の育成
- (6)国内外MICE推進組織との連携・ネットワーク構築
- (7)その他本会の目的を達成するために必要な事業
 
令和6年度の主な活動内容(実績)
| (1)ビジネス活動支援 | ⑴助成対象事業 ①MICE向けサステナビリティ企画開発支援 (採択1件) ②MICE視察支援(採択6件) ⑵助成額及び助成率 ①上限額:50万円 助成率:助成対象経費(税抜額)の75% ②上限額:5万円 助成率:助成対象経費(税抜額)の75% ※協賛、広告などを含めた収入が発生する場合は、助成額から収入を除いた額とする。 ⑶実施スケジュール 応募受付期間:①令和6年4月1日(月)~令和7年1月31日(金) ②令和6年4月1日(月)~令和7年1月17日(金) | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| (2)勉強会 | 
 パート2:トークセッション「地域振興に必要な取り組みとは」 講 師:Rx JAPAN株式会社 代表取締役社長 田中 岳志氏 株式会社DMC沖縄 代表取締役社長 徳田 博之氏 沖縄アリーナ株式会社 取締役 片野 竜三氏 株式会社南都 取締役経営企画 兼 大石林山事業所長 高橋 巧氏 ③開催日:令和6年9月12日(木) ①テーマ:「MICE現地学習プログラム(実地)」 ②講 師:株式会社DMC沖縄 平田 実氏 株式会社沖縄コングレ 有働 澄子氏 株式会社東武トップツアーズ 河原 孝之氏 一般財団法人沖縄観光コンベンションビューロー 加治工 綾美 一般財団法人沖縄観光コンベンションビューロー 有馬 愛 公益財団法人沖縄県産業振興公社 古波蔵 純一 ③開催日:令和6年11月21日(木) ~ 22日(金) (3)広報・MICE啓発事業 |  | (4)会員向け情報発信 |  | (5)その他 |  |  | 
令和5年度の主な活動内容(実績)
| (1)ビジネス活動支援 | ⑴助成対象事業 ①MICE向けサステンビリティ企画開発支援 (採択なし) ②展示会等視察支援(採択5件) ③MICE視察支援(採択1件) ⑵助成額及び助成率 ①上限額:50万円 助成率:助成対象経費(税抜額)の75% ②③上限額:5万円 助成率:助成対象経費(税抜額)の75% ※協賛、広告などを含めた収入が発生する場合は、助成額から収入を除いた額とする。 ⑶実施スケジュール 応募受付期間:①令和5年5月8日(月)~12月20日(水) ②令和5年5月29日(月)~令和6年1月17日(水) ③令和5年9月5日(火)~令和6年1月17日(水) | 
|---|---|
| (2)勉強会 | 
 | 
| (3)広報・MICE啓発事業 | 
 | 
| (4)会員向け情報発信 | 
 | 
| (5)その他 | 
 | 
資料ダウンロード
- すべて
- データベース
- 機関紙
- 活動報告
- 研修会資料
- その他
| 種別 | 掲載日時 | 件名 | ダウンロードファイル | 
|---|---|---|---|
| 2025/10/02 Thu | 沖縄MICEネットワーク入会案内_2025 | 沖縄MICEネットワーク入会案内_2025(PDF:2 MB) | 
